日時2025年10月4日(土)6:30?16: 00
場所 福井県越前茱崎沖
天気 雨、かなりの雨
風 結構あった
波 最初は低かったが後半結構あった
船 ディープオーシャンピース号
ターゲット ヒラマサ
結果 ハマチ1、カサゴ4
手下さんは、ハマチ2、サワラ1
船中ヒラマサ7とか言ってたような

今日は、茱崎縦釣り
縦釣りとは、喰わせサビキ釣りのこと。
まず最初にサビキにイワシを掛けて、その次にそのイワシを襲ってくる大きな魚を釣る釣り方。
思いっきり低気圧来とるもんだから、中止と思いきや、出船。
急に予報が悪くなったとか。
嫌な予感しかしない。
港に着いたら風ビュー。
ほんとに出るのかなあ。
出船。
雨風が強くて辛い。
何も釣れん、
というか釣りにならん。
暫くして南下。
船中ハマチが上がり出した。
ヒラマサも上がり出した。
しかしエギンには何もなし。
手下さんハマチ2。
ハマチが羨ましい。
釣れん。何がいかんのか。
イワシのノリは悪い。
せっかく乗っても釣れない。
何がいんのか。
小さいマグロも多く、お祭り多発。
やっとこさカサゴゲット。
その後、ハマチゲット。
嬉しかった。ハマチなのに。
落ち込んでる人を慰める時に
「止まない雨は無い」という人居るけど。
今日の雨は、止まない。
しかも、土砂降り
しかも、風も強い
しかも、釣れん
最近大好きなはずの釣りが辛い。
9月から碌なことがない。
結局、そのまま、終了。
海上滝修行は終わった。
港で後片付け。
そこまで降るかというくらい
降り続ける雨。
港に帰っても修行。

出口無し
どごまで続く
この修行
一茶
あばよ!



