日時 2010年4月4日(日) 6:30〜16:30
場所 三重県大王周辺
天候:曇りのち晴れ
風 少々
波 最初ちょっとあったが、後半は凪だった
船 Kawasemi
ターゲット ブリ、マダイ
参加者 富、チョコU、ナン、とく、エギン、船中5名
結果 ブリ1(6kg)、ハマチ21、マダイ11(最大5.2kg)、キダイ4、ホウボウ1
ブリ6kgと一番大きいマダイを釣ったのはエギン ← さすがぁ〜
『日曜日にナブラ打ちに行きませんかぁ〜』@とみ
「もちろん、行くって」@即バイトのエギン
チョコUさんも参加ということで面白い釣りになりそう。
前日、3日の土曜日はオザキアオリ撃沈。
いい感じでストレスが溜まっていた。
行きの車中。
「きんのーオザキでやらかしたの?」@パル
「やらかしったってぇ〜、一日中がんばって、ベラ3匹」@エギン
「会社の子は?」@パル
「オギー隊員はアオリ2杯」@エギン
「なにー、ほいでエギンさん丸ボーズなの?」@パル
「2回抱いたけど、2回ともやらかした、一回はアオリの顔見てからバレた」@エギン
「エギンさん、完全に終わっとるわ」@パル
まーそんな感じで釣り開始。
そこそこ鳥が居る。
鳥は居るが魚は見えない。
暫くするととみちゃんヒット。
トップでハマチ。
ポチポチハマチがトップで釣れ出した。
するってぇとエギンにもハマチが来た。
「おっし、来た!」@エギン
「ハマチごときで大騒ぎするな〜」@パル
「昨日一日頑張ってベラ3匹だぞ〜。
あんたたちに、この嬉さがわかるか〜」@エギン
久々に味わう魚の引きは幸せだった。
ブリは釣れないが、ハマチはちらほら釣れる。
するってえとチョコUさんがマダイゲット。
続いてチダイに、ホウボウに、またマダイ。
1人ブッチ切りのチョコUさん。
わずか1しゃくり2しゃくりで掛ける。
しまいには、フォールで喰ってくる。
「チョコUさん凄いなあ、みんな1人で釣っとる」@パル
ちょっと移動して岸近くの浅いポイント。
ここでも当然の様にマダイゲットのチョコUさん。
「またチョコUさんだよ、凄いなあ」@パル
「今日の俺なら、トップでもマダイ釣れるわ」@チョコU
↑まさに、こんな勢いだった。
ポイントを変えても、釣るのはやっぱりチョコUさん。
たいしたもんだわ。
「エギンさん、今日何釣ったの?」@チョコU
「ん?、俺、朝イチのハマチ一匹」@エギン
「何やっとんのーエギンさん」@チョコU
「ここはマダイの管釣りみたいなもんだぞ〜」@チョコU
「ま、管釣り行っても釣れん奴には釣れんでなあ」@チョコU
「エギンはストイックなダイエットしにゃーあかんわー」@チョコU
↑意味わからん
「△×・○□◎」@チョコU
↑悔しくて何言われたか覚えておらん。
くそー。
「なかなかチョコUさんには、かないませんなあ」@とみ
「この前のおちょぼ口でもやられたしなあ」@エギン
またこのままチョコUさんにベコベコに凹まされて終了なのか。
またいつもの展開かぁ〜と諦めかけたときだった。
ホワンホワンホワンとしゃくっていると、中層まで追ってきて、奴は喰った。
「おっし、喰った!」@エギン
「なにー、エギン掛かっとるがぁ〜」@パル
その後一気に走りだした。
久々にスプールが勢い良く回る。
「こりゃデカイぞ」@エギン
「1kgくらいのなんちゃってドラグなんちゃうの〜」@チョコU
「あほ〜、1kgばかの(ドラグの)わけねーだろー」@エギン
「あーこりゃーいった(つまりブリね)わー」@とみ
「ちょっと時間掛かるよ、こいつ」@エギン
「いいよいいよ、ゆっくりやって」@とみ
悔しさ余って、エギンに水を掛けるチョコU.
「あほー、邪魔するなー」@エギン
奴の勢いも衰え、徐々に浮いてきた。
最後はチョコUさんに掬ってもらったブリ6kg。
(やや頼りない秤だったのもあって
6kgより、もうちょいありそうな気がするんだが、まあいいか。)
「イェ〜イ、船長握手〜」@エギン
「やったねえエギンくん」@とみ
「船長と握手したくなる魚ってなかなか釣れんでねえ」@エギン
「エギンやりやがったなあ」@チョコU
「エギンさんやるなぁ〜」@とく、なん
「俺はこれを狙っとったんだってぇ」@エギン
「だいたいねえ、そんな細い竿や、細い糸で、あんたたち何釣る気なの?」@エギン
「俺なんかPE4号にハリス18号だよ」@エギン
携帯でブリの写真撮って、留守番組にかたっぱしからメール。
なんちゃんもそこそこサイズのマダイ。
とくちゃんにもいいサイズのマダイがヒット。
隣でやってたエギンにもいいサイズのマダイがヒット。
こいつが5.2kg。
そのまた隣でやってたとみちゃんにもマダイがヒット。
3人合わせてマダイのトリプルヒット。
とみチャンもそこそこマダイゲット。
そのまま楽しく終了。
留守番組の反応
「羨ましい」
「昨日のほろ苦いマダイのおいらにゃ眩しすぎます」
「えぇですねえ、おめでとうございます」
「すげーな、でけーな」
「今日は仕事してる俺に言わすと、みんな死ねばいいのに」
「いい魚ですねえ」
「流石は隊長、即リベンジですねえ」
「デカイ、さすが隊長です」
「デカイねえ。おめでとう」
「昨日のうさを晴らせてよかったですねえ」
「昨日の分も楽しめてよかったねえ」
「ブリゲット良かったですねえ」
「とみちゃんに、是非誘ってくださいとお伝えの程」
その他にもたくさん祝福メール頂きました。
あー幸せ。
さて、翌日は、塾長他と栄のお店へ。
久米島マグロのときのお店です。
ぶりしゃぶとマダイしゃぶ、照り焼き。
![]()
アラ煮と、塩焼き。
![]()
どれもこれも美味しかったわ。
ブリシャブ食べたのも初めて。
脂ののったトロを、どうやったら、こんなに薄く切れるんでしょうねえ。
TR-V S58/6R TWN-PWR 8000PG PE#4 NYLON#18
SeaFlowerピンク 110g