日時 2003年10月26日(日)8:30-16:30
場所 三国沖(福井県)
天気 晴れのち曇り
波 最初うねりがあったが落ちていった
風 はちょろっとあった
船 Naburamaru
ターゲット ヒラマサ、ブリ
メンバー エン(大王)、しのびん、ナカさん、makiくん、エギン
結果 (小さめの)ブリ*1(makiくん)、メジロ3kg前後*36本、ハマチ*1(しのびん)




さて、今日は先週に引き続き三国ジギング。
(釣りが)好きだねえ、あんたたち相変わらず。
「エギンくんがパルパロ丸に乗る時は、時化るんじゃないの
 そうはいっても俺の予報だと(波は)落ちてくるけどねえ」@三国限定の気象予報士ちょんまげくん
確かに、今日は後半凪でした。

さて、やっとこさのることができた憧れのパルパロ丸。
とても釣り易い。

さて、釣り開始。
当たらない。
まあ、最初はいつもこんな感じ、慌てることはないさ。
しばらくずっとこんな感じ。
スローなのが良いのか、速いのがいいのかわからんまま時間が過ぎる。
鋭くシャクると喰ってきた。
「よっし、来た」@最近調子の良いエギンさん
「やるねえ、エギンくん」@大王
3kgくらいの子メジロGET。
「やっぱ(ここらに)居るんだ」@船長
「いぇーい、いいぞ今日は。まずは(大王に)先手をとったぜ」@エギン
調子に乗ったエギン、すかさず2本目HIT。
「また、来た」@エギン
回収中に色気のあるシャクリを入れたら喰ってきた。
大王がやられたーという顔をしている。
(いいぞ、いいぞ、いい感じー)@エギン
ここでしのびんにもHIT。
「はい、はいー」@しのびん
この時の大王の目は、腐り掛けたボラのような目をしていたらしい。
完全に魂が抜けている。
(いいぞーいいぞー、どんどん沈めー)@エギン
すかさずエギンまたHIT。本日3本目。大王は未だBOSE。
「あかん、俺もうだめだ」@大王
「(魚の掛かった)竿持たしたろっか」@エギン
makiくんHIT。子メジロGET。
(よーし、でらーいい展開)@エギン
「ここでナカさんが釣ってくれたら最高だけどなあ」@エギン
すると大王にHIT。
まじででかそう。
(ブリっぽいなあ)@エギン
すると、予定通り、途中でバレた。
「あ、バレた」@嘆く大王
「へったくそー、あんたは一生ブリ釣れんわー」@エギン
落ち込んでいるのがよくわかる。
(よーし、いいぞー、とことん沈めー)@エギン
しかし、終に大王も子メジロGET。
つまらん、楽しみがなくなった。
makiくん(小さめの)ブリGET
ナカさんもメジロGET。
お昼近くなって、だいぶ活性が上がってきた。
あんなに落ち込んでいた大王も、後半巻き返してきた。
ダブルヒットも出たりして、船中だいぶにぎやかになってきた。
「(この前撃沈した)スナフキンにも(魚の掛かった)竿持たしてやりてえなあ」@大王、エギン
「今日(くらい活性の高い日)だったら、奴でも釣れたかも」@しのびん
留守番中に、とことん苛められるスナフキン。
けっこう笑えた。
大王はまたでかいのをばらした。
「あほやなー」@エギン
日が傾くにつれて、だんだん活性が落ちていった。

結局最後は船中38本。
大王13本で竿頭。しのびん10本、エギン9本だった。

楽しい一日だった。
できれば(大王の目の前で)ブリを釣りたかったが、メジロ止まりだった。
まあいいさ。

UFM JSS60HR TWNPWR8000PG PE#4 NYLON#18
UFM JSS63MHR STLA SW8000HG PE#4 FLUORO#12
マニューバダンサーロング4OZピンク、ヒラジグラ120ピンク